こんにちは
今日も私の経験談共有です。
この記事を読むことで、これから英語を学習しようと思っているすべての世代の方の参考に少しでもなればと思っています。
全く英語を勉強せず社会人生活を送っている「THE・日本人」が果たして自宅学習ほぼゼロで英会話スクールに通うと、TOEICの点数はどのくらい取れるのか、その後通い続けて1年半後に受けたTOEICはスコアアップできたのか!?この記事を最後まで読んでもらうと、実際のスコアも掲載してリアルな現実をお伝えしようと思います。
私の英語学習の遍歴
実は私の英語学習遍歴は・・全くなしです。
英検も持っていなければ、最後に英語を学習したのは高校生活まで遡ってしまうほど。
高校時代の成績自体は悪くはなく、いわゆる一般的な「ふつー」レベル。
ただ、不思議と英語自体に苦手意識はなく「やればできる」と根拠のない自信をもっているレベルでした。
英語を学ぼうと思ったきっかけ
学ぼうとおもったきっかけは、1つではなくたくさんあります。
多言語を学ぼうとしている方にとって、動機付けが大事だと思いますので私の場合は・・というのを丁寧に書いてみます。
- 仕事で今後必要になると感じていた
私の勤務先は、日本人だけではなく海外の方も多くいる職場です。
アジア系からアメリカ・ヨーロッパ・インド系と国籍も様々です。
ここ数年で私の仕事内容も少しづつ変わり、私の今後のキャリアを考えると英語がないと仕事にならない場面が出てくるなと感じていました。
そうすると、会社側から言われる前に英語力を高めておきたいと思い学びなおすキッカケになりました。 - ライフスタイルの選択肢を広げることができる
私の趣味は旅行。旅行と言っても、客室露天風呂付のホテルに泊まって・・みたいなラグジュアリーな旅行よりも、「色んなものを見て体験」する旅行が好き。道の駅で地の物を買って調理して食べたり、世界遺産を巡ったり、寺社仏閣や絶景を見るのも好き。その地の人とお話するのも好き。今までの旅行のスタイルはキャンピングカーで時間に左右されずに行きたいところに行くこと。
それは、日本に留まらず世界を観て回りたい。そうなると、将来的には長期の海外旅行・海外移住も含めて英語は必ず必要になる。という思い。もっといろんな人と話して、文化を体験するには必要なのはまずは言語。ということに行きつきました。 - 家族が海外生活を実践、人間関係がグローバルに展開しているのを目の当たりにしていた魅力的だった
私の兄弟は日本企業に勤めてはいますが、海外駐在。中国、タイ、インド、など様々な国での生活経験を持っています。兄弟もまた海外志向が強く学生時代から熱心に英語を勉強していて、海外で働く夢をかなえています。そんな兄弟がイキイキと海外の話をしてくれたり、色んな人やモノ・文化に触れているのを目の当たりしてあこがれるようになりました。
英語を学ぶために調べたこと
私が英語を学ぶためにまずしたこと
- 近年のトレンドの英語学習法を調べた
私は紙とペンでひたすら模写して頭に叩きこむタイプの勉強をしてきたので、最新の英語学習はどんなことがあるかを調べました。
結果としてスマホで有料/無料アプリがたくさんあることが分かりました。 - スマホアプリでよい学習ソフトはないかをネットサーチ
スマホアプリで英語学習ソフトがあるのは調べがつき、口コミが3.5以上のアプリを複数ダウンロードしてみました。通勤中に5分でもやろうと考えたがための策です。 - 有料のスマホアプリのの英語学習ソフトの口コミを確認
無料ソフトは複数入れてみたものの有料アプリとは何が違うのかを調べました。いきなり有料契約をしてしまって満足できなかった場合にもったいないのと、どんなところが差別化されているのかを知るのが目的で調べました。
英語学習アプリをまずは一週間やってみたものの・・
結局私はそれぞれのアプリでそれぞれに長所があったので1つに絞ることはやめて、使い分けることにしました。
1.クイズ形式で容易に進められるもの
2.「聞く」が中心のアプリで移動の多い通勤中でも進められるもの
まずは1週間・・と思ってやってみましたが、スマホアプリという便利さが私には仇となりました。
「隙間時間でいつでもできる」というのが私には合わなかったのです。
「いつでもできる」→「今じゃなくて良い」「あとで」という負のループに入ってしまったのです。
「仕事で疲れたから今日はやらない」「明日の朝にしよう」と言い訳ばかりを繰り返して継続できなかったのです。
英会話スクールに通って時間に縛りをもうけることにした
結局は、英会話スクール(TOEIC受験対応クラスがある教室)を探しました。
入会したのは駅ちかで平日夜のレッスンでも通えるところです。
1レッスン55分を月6回通えるコースです。
金額は月額14000円でこのご時世で対面レッスンをこの金額で受けられるとても良心的なスクールです。
クラスも複数分かれています。
入会を検討している方は体験レッスンを受けることができて、体験レッスンを受けると校長(外国人の方です)が適切なクラスを見極めて教えてくれます。
私の場合は2つのクラスを受講することにしました。
「TOEICクラスを月4回」:TOEICの過去問を解いたり、文法や慣用句の復習などもしてくれます。1クラス2-3人の少人数制
「英語圏ネイティブとの英会話クラスを月2回」:ネイティブスピーカーとテキストをベースに会話したり、問題を解いたりします
これで毎月5時間半は勉強時間を確保できることになります。
TOEICを初めて受験してみた
英会話スクールに通い始めて10か月
一通り文法の復習も終わり、ぼちぼちTOEICの過去問を解いて実力をあげなくてはという段階。
そういえば、過去問は解いているけど本当のTOEICを受験したことがないと思い現在の実力を試すためにも受験してみました。
それまでの総勉強時間としては(ざっくりした計算ですが)
5時間半/月 ×10か月 =55時間
LISTNING(リスニング(聞く力)):220点
READING(リーディング(読む力)):210点
合計 430点
決して満足できる結果ではないのですが、自宅学習をせずに受けてこの程度は取れました。
ただしこの点数は、世間的に自慢できるものではありません。
英語を得意とは言えない、むしろ英語ぜんぜん分かっていないですよ・・と言われても過言ではないレベルです。
仕事も忙しい日々が続いてはいましたが、英会話スクールだけは継続を決意して通い続けました。
TOEIC受験2回目(1回目から13か月後)
1回目の受験から13ヶ月が過ぎ、自分でも英語の知識がそこそこ増えてきたなと思ったので2回目を受験しました。
(受験料もかかるので、頻繁に受けられないこともあり、13ヶ月のタイミングとなりました)
英会話スクールでしか勉強をしないズボラな著者ですが、結果はこうなりました。
LISTNING(リスニング(聞く力)):290点
READING(リーディング(読む力)):255点
合計 545点
総学習時間は計算すると126.5時間。
間もなく第3回目の受験もしてみようと思っていますので、また結果はお知らせしていきたいなと思います。